町政情報
新着情報
2023年5月29日
永平寺町ゼロカーボンシティ宣言
2023年5月24日
令和5年5月22日の入札結果
2023年5月24日
永平寺町企業版ふるさと納税
2023年5月19日
令和5年5月18日の入札結果
2023年5月19日
令和4年度にご寄附いただいた企業のみなさま
行政
- 発注計画(工事・業務委託等)の公表について【上半期】
- 永平寺町で住宅を取得する人へ
- パブリックコメント(計画案等へのご意見)の実施状況
- 区長のみなさまへ(各種申請書等)
- 永平寺町ふるさと納税大学等支援事業補助金のご案内
- 道路除雪に関するお願い
- 民生委員児童委員について
- 指定管理者選定結果
- コミュニティバスの運行時間が一部変更となります(令和4年10月1日から)
- 指定管理者制度の概要
- 成年後見制度などの権利擁護のしくみ
- ふるさと納税(寄付)の手続きのご案内
- 永平寺町役場における女性の職業選択に資する情報の公表
- 令和4年 第1回区長会
- 区長会
- 新型コロナウイルス感染症に関する住民アンケート調査結果について
- 永平寺町ふるさと納税大学等支援事業補助金のご案内
- 永平寺町観光パンフレット(ガイドブック)
- 永平寺町ふるさと納税サイト
- 町内公共施設で無料WiFiが使えます
- 例規の公布・告示の公表について
- 道路等に関する各種申請について
- 永平寺町公営住宅等長寿命化計画を改定しました
- 寄附金の使い道について
- ふるさと納税について
- 「町長とすまいるミーティング」を行っています!
- 消費者行政に関する意思表明
- 永平寺町違反広告物等是正要領を策定しました
- 行財政改革の推進
- 公共施設の再編計画について
- 永平寺町火災予防条例一部改正について
- 平成24年度決算に基づく財政状況を公表いたします。
- 精神障害者保健福祉手帳について
- 永平寺町パブリックコメント手続の実施に関する要綱
- 農地を貸借するには
- 道路に穴を見つけた時は!
- 永平寺町例規集
申請手続き
- 木造住宅耐震診断等促進事業
- 永平寺町の子育て支援
- 地域や地域コミュニティの活性化への支援
- 福井の伝統的民家活用推進事業
- 区長のみなさまへ(各種申請書等)
- 永平寺町ふるさと納税大学等支援事業補助金のご案内
- 身体障害者手帳の交付
- 指定管理者の募集について(令和4年度)
- 町有地維持管理事業補助金
- ふるさと納税(寄付)の手続きのご案内
- 届出・証明書交付申請における本人確認にご協力ください
- 永平寺町農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員を紹介します
- 永平寺町ふるさと納税大学等支援事業補助金のご案内
- 特別児童扶養手当
- 障害児福祉手当・特別障害者手当
- 永平寺町ふるさと納税サイト
- 重度障害者(児)医療費助成
- 重症心身障害児(者)福祉手当
- 重度障がい者の住宅改造補助
- 自立支援医療(更生医療)について
- 永平寺町企業立地助成金制度
- 永平寺町 障がい者福祉のしおり
- 道路等に関する各種申請について
- ふるさと納税ワンストップ特例制度について
- ふるさと納税について
- セーフティネット保証制度 第5号認定について(中小企業信用保険法第2号第5項に基づく認定)
- 永平寺町違反広告物等是正要領を策定しました
- 永平寺町販路開拓支援事業補助金について
- 通学定期券の補助について
- えちぜん鉄道 パークアンドライド駐車場について
- 郵便請求できる書類一覧
- 道路に穴を見つけた時は!
- 宅地の造成をする時は!
基本構想・計画
- 永平寺町ゼロカーボンシティ宣言
- 第二次永平寺町総合振興計画後期基本計画の策定
- 永平寺町「空き家等情報バンク」について
- 都市計画図が閲覧できます
- 都市計画図が閲覧できます
- 永平寺町景観計画の改定
- 永平寺町景観計画の改定
- 永平寺町建築物耐震改修促進計画について
- 第2期永平寺町まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 永平寺町都市計画マスタープランを改定
- 永平寺町都市計画マスタープランを改定
- 国保のデータヘルス計画について
- 防災・防犯
- 第2次永平寺町保健計画(健康増進計画・自殺対策計画)について
- 橋梁の長寿命化及び点検について
- 永平寺町公共施設等総合管理計画
- 特定用途制限地域の指定について
- 地域防災計画を分かりやすく(概要版)
- 永平寺町一般廃棄物処理基本計画
- 永平寺町一般廃棄物処理基本計画
- 西野中地区計画の変更について
- えいへいじ男女共同参画計画
- 建物を新築または増改築する時は!