税金・納税
令和4年度 国民健康保険税 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯に対する減免について
最終更新日:2022年4月1日
新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡又は重篤な傷病を負った世帯や事業収入等の減少が見込まれる世帯に対し、国民健康保険税を減免します。
※事業収入等とは、事業収入・不動産収入・給与収入・山林収入のことです。
消費税の「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」令和3年10月1日~登録申請受付開始
最終更新日:2021年8月23日
令和5年10月1日から、消費税の「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。
eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告について
最終更新日:2021年6月28日
eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告について
平成23年12月19日(月)から、eLTAXによる町税の電子申告の受付を始めます。
これにより、これまで紙で行っていた地方税の申告が自宅やオフィスのパソコンからインターネットを利用して行うことができます。
eLTAX(エルタッ
大法人の電子申告の義務化について
最終更新日:2020年11月16日
大法人の電子申告の義務化について
平成30年度税制改正により、「電子情報処理組織による申告の特例」が創設され、永平寺町におきましても、一定の法人が行う申告につきましては、eLTAX(地方税ポータルシステム)により提出しなければならないことをとされました。義務化の概要は、以下のとおりです。
新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な方に対する町の税金等における猶予制度
最終更新日:2020年5月12日
新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な方に対する町の税金や料金等における猶予制度についての広報及び説明