コミュニティバスの運行時間が一部変更となります(令和4年10月1日から)
令和4年10月1日から新ダイヤで運行
改編の概要
吉野地区での近助タクシー本格運行の開始に伴い、コミュニティバスの運行が以下のとおり変更となります。
運行時間やルートが変更となる路線がありますので、ご利用の際はご留意ください。
松岡ルート
運行時間、ルートに変更があります。
越坂地区が松岡ルートに含まれます。
吉野ルート
日中の5便が減便(近助タクシーにて対応)
朝と夕方の便はコミュニティバスの既存の運行を継続(バスでの運行となります)
御陵ルート
時間、便数とも変更なし(ワゴン車での運行となります)
永平寺ルート
第3便の出発が2分遅くなります。
上記以外の便数、運行時間の変更はありません(ワゴン車での運行となります)
山王駅前~永平寺口駅~大学病院ルート
時間、便数とも変更なし(ワゴン車での運行となります)
上志比ルート
時間、便数とも変更なし(バスでの運行となります)
※時刻表は添付ファイルの「コミュニティバス時刻表(令和4年10月1日から)」をご確認ください。
※土曜日はルート、時間ともに変更なし
運 賃
- 1乗車につき100円。
- 小中学生は、1乗車につき50円(総合政策課、各小中学校にて半額助成券をお買い求めください。1冊(10枚綴り)500円)。
- 60歳以上の方、障がい者の方(身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方)、介助する方は無料。(降車時に無料パス券、利用券、手帳等を提示して下さい)。
- 永平寺南地区の方には、路線バス(京福バス)運賃 とコミュニティバス運賃の差額を助成しております。えちぜん鉄道永平寺口駅、志比南小学校または永平寺中学校で利用券をお買い求めください。
運休日
- 日曜日・祝日
- 土曜日(一部路線のみ運行)
- 年末年始(12月29日から1月3日)
路線概要
-
松岡地区
- 松岡ルート【福祉総合センター→越坂→(志比堺、デイジー前経由)→福祉総合センター】
- 吉野ルート【上吉野→(福祉総合センター経由)→松岡駅】
- 御陵ルート【福祉総合センター→(ふるさと学習館、大学病院、松岡駅経由)→福祉総合センター】
-
永平寺地区
- 永平寺口駅-栃原口ルート【永平寺口駅-(越前竹人形の里経由)-栃原口】
- 光明寺-岩野ルート(光明寺-岩野)
- 永平寺周回ルート【永平寺口駅-(永平寺地区周回)-永平寺口駅】
- 山王駅前-大学病院ルート【山王駅前-(永平寺中地区経由)-永平寺口駅前】
-
上志比地区
- 浅見-上志比小学校ルート【浅見ー(北島経由)ー上志比小学校】
- 吉峰入口-上志比中学校ルート【吉峰ー(越前竹原駅経由)ー上志比中学校】
- 上志比周回ルート【山王駅前-(上志比地区周回)-山王駅前】
添付ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
情報配信元
総務部門 総合政策課
電話番号:0776-61-3942
ファックス:0776-61-2434
メール:seisaku@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)