ひきこもり・不登校相談窓口
「どうしてよいかわからない」「誰にも相談できない」と悩んでいませんか。自分一人や家族だけで抱えるのではなく、相談することが第一歩です。まずは相談窓口にご連絡ください。親の会やフリースペースの開催などの支援もしています。
相談窓口
福井県引きこもり地域支援センター(ホッとサポートふくい)
月曜日から金曜日(祝日除く)9時から17時
電話番号:0776-26-4400
ふくい健康福祉センター 地域保健課
月曜日から金曜日(祝日除く)9時から17時
電話番号:0776-36-3429
電話番号:0776-36-3429
永平寺町役場 福祉保健課
月曜日から金曜日 (祝日除く)8時30分から17時15分
電話番号:0776-61-3920
発達障害、自動・生徒に関するひきこもり・不登校の相談
福井県発達障害児者支援センター(県委託機関)スクラム福井 0776-22-0370
福井県教育総合研究所教育相談センター 0776-51-0511
(24時間対応)0120-0-78310
「家から出るのは辛い。でも誰かと話したい」という人には名前や顔を出さずにオンラインで参加できるいっぽホットラインで気楽につながることができます。
オンライン居場所
いっぽホットライン
第1・第3月曜日 10時から12時
オンライン会議アプリ「ZOOM」を使用して、フリーテーマでお話しています。カウンセラーが参加する回もあります。
お申込み先
特定非営利活動法人 えちぜん青少年自立援助センター
いっぽホットライン事務局 0778-29-3637
ホームページ:http://echizen-ysc.org
専用メールアドレス:ippo6134@eos.ocn.ne.jp
関連ページ
開催日カレンダー
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
青色背景太字の日が開催日です。
情報配信元
民生部門 福祉保健課
電話番号:0776-61-3920
ファックス:0776-61-3464
メール:fukushi@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)