最終更新日:2025年8月18日

ページID:011693

印刷

まちを元気に!永平寺町生活応援券事業

 物価高騰対策の一環として、生活支援と町内消費を促進することを目的に、永平寺町商工会と連携して町民1人あたり4,000円分の生活応援券を発行します 。

配達時にご不在等によりお受け取りできていない世帯の方へ

・生活応援券は、6月下旬に対象世帯へゆうパックで発送済みです。

・配達時にご不在などでお受け取りいただけなかった生活応援券は、現在、永平寺町役場でお預かりしております。平日に役場で手渡しにより交付いたしますので、 令和7年10月10日(金)17時15分までに永平寺町役場総合政策課までお越しください。

・受け取りに関する詳細な手続きや必要書類については、永平寺町役場総合政策課(電話:0776-61-3942)までお問い合わせください。

有効期間

令和7年7月12日(土曜日)から令和7年10月13日(月曜日・祝日)までの3か月間

配布対象者

1. 令和7年4月21日において、永平寺町住民基本台帳に登録されている人

2. 1.の世帯で、令和7年4月22日以降に生まれたお子さんも対象

生活応援券の額

町内の参加店でご利用できる生活応援券を、町民1人あたり4,000円分(1,000円券×4枚)配布します。

  • 参加全店で使える「共通券」1,000円券を2枚 
  • 参加小規模店で使える「小規模店券」1,000円券を2枚
kyoutuukensyoukibotenken

参加店

参加店は、永平寺町商工会ホームページで公開中です。

永平寺町生活応援券事業参加店一覧(永平寺町商工会ホームページへのリンク)

添付ファイル


PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
Get ADBE READER

情報配信元

総務部門 総合政策課

電話番号:0776-61-3942 
ファックス:0776-61-2434
メール:seisaku@town.eiheiji.lg.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。