永平寺町空き家適正管理促進事業補助金
空き家の管理代行サービス費用の一部を補助します。
概 要
永平寺町内の空き家が周辺に悪影響を及ぼすことを防ぎ、空き家の適正管理を図ることを目的に、
空き家所有者等に対して 、管理代行サービスに要した費用の一部を補助します。
●管理代行サービスとは
空き家所有者等と委託契約を締結した登録事業者が空き家の維持管理のため、
定期的な状況確認、点検、清掃、空き家所有者等への報告などを行うことをいいます。
募集期間
令和3年7月1日から
※予算額に達し次第終了します。
補助対象者
次の各号にすべて該当する人
1.町内に存する空き家の所有者等で当該空き家の管理代行サービスを利用する人
2.町税の滞納がない人
3.国又は地方公共団体等の他の補助事業により、同種の補助金等が交付されていない人
対象事業者
福井県の登録を受けた事業者(新しいウインドウが開きます)
対象管理代行サービス
1.外観調査(ただし、継続的に実施するものに限ります。)
2.建物内部確認
3.内部換気
4.通水
5.郵便物確認
6.敷地内の草刈り
7.空き家所有者等への報告 など
補助金額
管理代行サービス費用の1/3 上限:36,000円/年(最大3年間)
※補助対象となる管理代行サービスは、福井県の登録を受けた事業者が提供するサービスとなります。
申込み注意点
●次のいずれかに該当する管理代行サービスの利用は補助の対象となりません。
1.一時的に不在であり、将来的に再利用することが予定されている空き家に対して実施するもの
2.すでに中古住宅として売買情報を掲載し、不動産業者等が対価を得て管理を行っている空き家に対して実施するもの
3.対象管理代行サービスのうち外観調査以外のサービスのみを単発的に実施するもの
●受付は申し込み順となり、予算額に達し次第受付を終了します。
申込書
添付ファイルの申請書に必要書類を添えて提出してください。
提出先
〒910-1192 福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-4
永平寺町役場 建設課 TEL:0776-61-3948
添付ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
関連分類
関連ご質問
情報配信元
産業建設部門 建設課
電話番号:0776-61-3948
ファックス:0776-61-2474
メール:kensetsu@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)