最終更新日:2022年4月1日

ページID:001638

印刷

病児・病後児保育

病児・病後児保育について

安静に配慮する必要があり、保護者の就労等のやむを得ない事由により、家庭で保育できない場合に町が指定する病院に預けることができます。

※病児保育・・・病気療養中   病後児保育・・・病気回復期

対象

病気療養中または病気回復期の小学校6年生までの児童
(やむを得ない理由で、家庭での保育が困難な児童)

※ただし、鯖江市の施設は小学校3年生までの児童

実施施設

〇病児保育

福井市:愛育病院、大滝病院
勝山市:クリニカ・デ・ふかや
鯖江市:斎藤病院、公立丹南病院
 

〇病後児保育

福井市:愛育病院、大滝病院、済生会病院、福井総合病院
勝山市:クリニカ・デ・ふかや
鯖江市:斎藤病院、公立丹南病院
 

料金

1日2,000円、半日1,000円(病院で先にお支払いください)

第1子については、年5回分まで支払った利用料を助成します。子育て支援課にお問合わせください。
第2子以降で小学校就学前(6歳に達する年度末まで)のお子様については、回数の制限なく利用料を助成します。

※ひとり親家庭等医療費助成受給世帯または児童扶養手当受給世帯のお子様(第1子も含む)については、回数の制限なく利用料を助成します。

情報配信元

民生部門 子育て支援課

電話番号:0776-61-7250 
ファックス:0776-61-3464
メール:kosodate@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。