永平寺町ブランド「SHOJIN」認定候補品を募集します!
永平寺町ならではの逸品をブランド化してみませんか?
永平寺町ブランド「SHOJIN」の認定商品は、「心を込めて何かに取り組んでいるヒト、その人が心を込めてつくるモノ」などに認定されるものです。
県内外の人にSHOJINブランドをPRするために、認定商品候補を募集します。永平寺町の地域資源を生かしてつくった、こだわりある逸品・地域産品のご応募をお待ちしています。
募集期間
令和7年5月12日(月曜日)から令和7年6月27日(金)まで
【申請できる人】
- 永平寺町内に住所を有する個人
- 永平寺町内の法人または団体
提出物
次の書類を商工観光課までご提出ください
法人:登記事項証明書
法人以外の団体:規約、その他のこれに類する書類、代表者の住民票
誓約書(ワード形式 15キロバイト)
- 申請する産品(現物がない場合、写真等内容の分かるもの)
認定審査
下記の認定基準に基づき審査会で審査・選定します。
- 独自性・優位性
- 物語性・伝統性
- 品質・信頼性
- 市場性・経済性・将来性
- その他セールスポイント
※認定にあたっては審査会を行います。審査会当日は、申請者のかたにも出席していただき、簡単なプレゼンテーションをしていただきます。
認定結果
7月中旬予定の認定審査会の結果をもって、8月頃に認定いたします。(予定)
審査の結果、認定基準に適合すると認められた際は、永平寺町ブランドSHOJINとして認定します。
認定された場合、SHOJIN協議会に加入をしていただきます。
認定によるメリット
SHOJIN認定事業者の方には、 永平寺町ブランドSHOJINマークを表示し、HPやパンフレットで紹介、ふるさと納税の返礼品に積極的に取り上げられます。
また、永平寺町SHOJIN協議会に所属いただきますので、各種補助の案内、販路開拓イベントや商談会への参加についてもご案内いたします。
提出先
永平寺町ブランド戦略推進委員会事務局 (永平寺町商工観光課内)
永平寺町東古市10-5 永平寺支所内
TEL:0776-61-3921
その他、相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
なお、申請については、永平寺町商工会(電話0776-61-0456)でも支援できます。
添付ファイル
関連ページ
情報配信元
産業建設部門 商工観光課 ブランド戦略室
電話番号:0776-61-3921
ファックス:0776-61-2474
メール:kankou@town.eiheiji.lg.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)