永平寺町家庭用防犯対策品設置費補助金
家庭用防犯対策品設置費補助金制度について
近年増加している強盗などによる被害を未然に防ぐため、永平寺町では、令和7年4月1日から家庭での防犯対策に必要な防犯対策品設置に係る費用に対する補助を始めました。
【補助対象者】
永平寺町内の高齢者世帯(65歳以上の世帯)
【補助内容】
防犯対策品購入経費の 1/2(上限20,000円)
【補助対象品】
・防犯カメラ(防犯カメラ作動中等の標識)
・カメラ付きインターフォン
・センサー付きライト
・防犯フィルム
【申請方法】
永平寺町家庭用防犯対策品設置費補助金交付申請書兼請求書に、必要書類を添付し、永平寺町役場本庁2階防災安全課へ提出してください。
[添付書類]
・防犯対策品購入に係る領収書(購入明細)の写し(購入3月以内)
・防犯対策品の設置を証明する写真を添付
・防犯カメラにより撮影した画像を印刷したもの
【お問合せ】
ご不明な点がございましたら、役場防災安全課までお問い合わせください。
添付ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
情報配信元
総務部門 防災安全課
電話番号:0776-61-3951
ファックス:0776-61-2434
メール:bousai@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)