最終更新日:2025年2月3日

ページID:011632

印刷

第二次永平寺町農業基本計画(案)のパブリックコメント募集 3月3日から

パブリックコメント募集期間(令和7年3月3日(月曜日)予定)になりましたら、第二次永平寺町農業基本計画(案)を公表しますので、今しばらくお待ちください

 計画策定の趣旨

 永平寺町のおいては、農業所得の低迷、担い手の高齢化、後継者不足などにより、農業者人口の減少、これにより耕作放棄地が増加するなど、早急な対応が迫られている状況から、平成31年3月に農業政策の方向性を示し、本町の関係者が同じ方向を向かい農業の振興、活性化をしていくための計画として策定しました。

 次期計画においては、第一次の計画を基本継承し、いちほまれや酒米など実需のある米の高品質化やブランド化、多様な担い手のチャレンジや営農継続を支援、地域住民を巻き込む農村づくりについて、関係者が一丸となり取り組み、魅力のある永平寺町の農業を発展させ、「地域のみんなで取り組み、発展させよう魅力ある永平寺町の農業」を目標に策定しました。


 パブリックコメント募集期間(予定)

 令和7年3月3日(月曜日)から17日(月曜日)

 閲覧場所

 農林課・各支所・町ホームページ

提出場所

 別添「パブリックコメント意見書」を農林課・各支所へ直接提出してください。

 郵送:〒910-1192 福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-4 永平寺町役場 農林課あて

 FAX:0776-61-2474

 E-mail:norin@town.eiheiji.fukui.jp

ご意見の取り扱い

  • ご意見に関する内容は、標記パブリックコメント以外の目的に使用しません。
  • いただいたご意見は、最終的な計画を作成する際の参考にさせていただきます。
  • ご提出いただいたご意見は、内容ごとに取りまとめて公表します。
  • お電話や窓口での口頭によるご意見は受け付けておりません。

情報配信元

産業建設部門 農林課

電話番号:0776-61-3947 
ファックス:0776-61-2474
メール:norin@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。