永平寺町空家等対策計画(改定案)パブリックコメント募集
永平寺町空家等対策計画計画(改定案)に関する意見募集
「永平寺町空家等対策計画」は令和2年3月に空き家等対策の推進に関する特別措置法に基づき策定しましたが、令和6年度で計画期間を満了するほか、本町の空き家の状況や、令和5年12月に空き家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が施行されたことから、新たな空き家対策の推進に向け、永平寺町空家等対策計画(改定案)を取りまとめましたので、町民の皆様からのご意見を募集いたします。
永平寺町空家等対策計画(改定案)の公表及び意見募集期間
令和7年2月10日(月曜日)から同月25日(水曜日)
永平寺町空家等対策計画(改定案)の公表場所と方法
- 永平寺町役場 えい住支援課(本庁2階)、各支所にて閲覧
- 町ホームページにて閲覧
意見を提出できる方
- 町内に住所を有する人または、通勤通学している人
- 町内に事務所または事業所がある法人や団体
- この案件の内容に利害関係のある方(個人、団体を問いません)
意見の提出方法
住所、氏名を明記のうえ、次の方法で提出してください。(口頭・電話は不可)
※様式は自由です。添付のパブリックコメント意見用紙をご利用できます。
- 持参 えい住支援課、各支所へ直接お持ちください
- メール eijyu@town.eihiji.fukui.jp
- FAX 0776-61-2474
- 郵便 〒910-1192 吉田郡永平寺町松岡春日1-4 永平寺町役場 えい住支援課 あて
意見の公表
提出された意見については、内容を取りまとめ、町の考えを添えてホームページで公表します。なお、ご意見以外の内容(住所、氏名などの個人情報)は公表しません。
添付ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
情報配信元
えい住支援課
電話番号:0776-61-3922
ファックス:0776-61-2474
メール:eijyu@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)