最終更新日:2025年4月1日

ページID:011634

印刷

永平寺町避難所耐震診断等促進事業補助金

一時避難所の耐震診断・補強プラン作成にかかる費用を補助します

概要

 各集落に指定されている一時避難所の耐震化を進めるため、耐震診断・補強プラン作成にかかる費用を補助します。

申込受付期間

 当該年度の4月1日から9月30日まで

※補助金の活用を検討されている場合は必ず事前相談をお願いします。

(事前相談は原則、申込をする年度の前年度10月31日までとします)

申込者

 避難所を管理している地区の区長。

 ただし、過去に同様の耐震診断又は補強プラン作成への補助を受けていない地区とします。

対象建築物

 永平寺町地域防災計画に登録されている地区の一時避難所で平成12年5月31日以前に建てられた建築物

補助金額

 耐震診断・補強プラン作成にかかる費用の3分の2を補助(区の負担は3分の1です。)
 ただし、補助対象の費用は下記のとおり上限とします
 ア 面積1,000平方メートル以内の部分は3,670円/平方メートル以内
 イ 面積1,000平方メートルを超えて2,000平方メートル以内の部分は1,570円/平方メートル以内
 ウ 面積2,000平方メートルを超える部分は1,050円/平方メートル以内
 

注意点

 補助金交付選定結果通知前に着手した場合は、補助対象となりませんのでご注意ください。

申込書

 添付ファイルの申込書に必要書類を添えて提出してください。

提出先

 〒910-1192
 福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-4
 永平寺町役場 えい住支援課
 TEL:0776-61-3922

情報配信元

総務部門 防災安全課

電話番号:0776-61-3951 
ファックス:0776-61-2434
メール:bousai@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。