最終更新日:2025年2月3日

ページID:011214

印刷

大雪への備えについて

今冬の雪対策は万全ですか

雪への備え

  1. 最新の気象情報および道路情報を確認しましょう
  2. 雪が降るまでに食料等の買い物を済ませ、車の燃料を満タンにしておきましょう
  3. 車には、必ずスノータイヤを装着し、 チェーン、スコップ、牽引ロープ・フック、防寒具、長靴などを積んでおきましょう
  4. 停電などに備え、懐中電灯やカセットコンロ、電池等を準備しましょう

大雪が降った際には

  1. 不要不急の 外出 やマイカー利用 を控えましょう
  2. やむをえず車で外出する場合、 除雪の妨げにな る路上駐車は 絶対にやめましょう
  3. 車の上に積もった雪は、しっかりと取り除いてから運転しましょう
  4. 除雪中の事故防止のため、複数人での作業、 小型除雪機械 の操作手順遵守など安全確保に努めましょう
  5. 除雪作業の際には、特に高齢者の皆さんは、健康管理に十分注意しましょう
  6. 除排雪された道路への雪の投げ捨てはやめましょう
  7. 生活道路、歩道、バス停付近や防火水槽、用水路付近の除排雪に協力しましょう
  8. 倒木などによる切断された電線には絶対に 触ら ないようにしましょう 
  9. 厳しい冷え込みから水道管が凍結する恐れがありますので、破損による漏水に注意してください。

◎町の除雪に関するお願い

気象情報

天気予報(日本気象協会ウェブサイト)

福井県の雨雲レーダー予報(日本気象協会ウェブサイト)

気象警報・注意報 (気象庁ウェブサイト)

公共交通運行状況

えちぜん鉄道運行状況(えちぜん鉄道ウェブサイト)

京福バス運行状況(京福バスウェブサイト)

道路情報

福井県内の道路規制情報(みち情報ネットふくいウェブサイト)
冬の雪道情報(福井河川国道事務所ウェブサイト)

※降雪、除雪状況により、通行状況は変更している場合があります。
※「通行可」となっていても、渋滞などが発生している場合があります。
※除雪作業にご理解ご協力ください。

道路規制ダイヤル

050-3196-1291 

道路の規制情報を「AI音声技術」を使って電話案内します
詳しくはこちら(福井県ウェブサイト)

除雪に関する問い合わせ

道路によって、問い合わせ先が異なります

中部縦貫自動車道

国土交通省 福井河川国道事務所 道路管理課 0776-35-2813(夜間 0776-35-2663)

国道・県道

福井土木事務所 0776-24-5111(代表)

町道

永平寺町役場 建設課 0776-61-3948

道路緊急ダイヤル(穴ぼこ、落石などの連絡

 #9910

情報配信元

総務部門 防災安全課

電話番号:0776-61-3951 
ファックス:0776-61-2434
メール:bousai@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。