永平寺町生活応援券事業について
コロナ禍における物価高騰等に伴い消費が低迷している町内において、生活支援及び地域内消費を促進するため、町民一人あたり5,000円の生活応援券を配布します。
参加店はこちら
有効期間
令和4年12月17日(土曜日)から令和5年2月12日(日曜日)まで
配布対象者
令和4年11月1日において、永平寺町住民基本台帳に登録されている者
生活応援券の額
町内の参加店でご利用できる生活応援券を、町民一人あたり5,000円分(1,000円券×5枚)配布します。
5枚の生活応援券は、小規模店券2枚、共通券3枚となっています。
小規模店においては5枚すべて利用できます。大規模店においては共通券3枚まで利用できます。
小規模店券2枚
共通券3枚(小規模店・大規模店で利用可能)
参加店について
参加店は、146店舗になります。
(松岡地区88店舗、永平寺地区34店舗、上志比地区24店舗)
詳しくは、下記PDFにて確認をお願いします。
生活応援券の郵送について
11月28日から、ご家族分をまとめて、ゆうパックにて順次郵送しています。
※地域や世帯状況によって到着日が違います。ご了承ください。
ご利用上の注意
有効期間を過ぎたものは無効になります。
おつりは出ません。
現金との引き換え、はがき・切手、商品券、ビール券などの金券には使用および交換はできません。
たばこの購入には使用できません。
再発行はできません。盗難、紛失、滅失等の責任は負いませんので、保管には十分ご注意ください。
国や地方公共団体への支払いには使用できません。
「ふく割」「ふくいdeお得キャンペーン」などのクーポンとの併用は可能です。
添付ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
関連分類
関連ご質問
情報配信元
総務部門 総合政策課
電話番号:0776-61-3942
ファックス:0776-61-2434
メール:seisaku@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)